ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月29日

エイ2回戦



ほら。

エイの時合い。3匹。

ルアーが離岸流から出たあたりでヒットします。

PE1号、リーダー6号。シーバスロッドにダイワ2500番のリール。

カンパチよりしんどいやん。

誰かシーバスの釣り方教えて。

↓ヒットルアー↓
ダイワ(Daiwa) <br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
  <div class=


Posted by 水島3瀬 at 09:55Comments(1)サーフ

2013年04月28日

エイの時合い



エイの時合いってご存知ですか?

僕は知ってます。

木崎浜のみなさん、足元には注意しましょう。


↓エイ爆釣↓

アムズデザイン(ima) komomo II(コモモ II)
アムズデザイン(ima) komomo II(コモモ II)



フックはひん曲がるので予備が必要。

  

Posted by 水島3瀬 at 09:39Comments(2)サーフ

2013年04月24日

理不尽大王

今日は風とか波とかの事情で宮崎での釣りは難しそうガーン

てことで、変態2号さんと鹿児島錦江湾の沖堤防に行くことにしました。

とりあえず渡船を予約せねばならん。

谷山一文字防波堤に渡船をしている某釣具店に電話してみると、明日5時に来てください。
とのこと。順調やんテヘッ

2時出発で高速ぶっ飛ばしてコンビニも寄って準備万端で到着。

すんませ~ん、と店内へ入ると2階からおばちゃん登場。

ちょっと待って下さいね、と言って何やら怪しげな電話の後・・・

今日船出せないのよね~。


久々に出た理不尽大王


宮崎から行く事も伝えてあったのに、この仕打ちはあんまりだ。

天候が急変してやむを得ず、なら分かるが、別の渡船で無事沖堤防へ渡ったので、そんなことでも無いはず。

商売は真面目にして下さい。


さて、釣果の方は



カンパチ1匹、カサゴ3匹。

ベテランさんは真鯛3匹(エサ)釣ってました。

H氏は真鯛釣りの秘術を教わったようで、次回に期待ですね。


船で釣る魚が堤防で釣れてしまう、錦江湾恐るベシ。

  

Posted by 水島3瀬 at 23:09Comments(1)堤防

2013年04月20日

バケットマウス

メイホウ(MEIHO) バケットマウスBM-9000
メイホウ(MEIHO) バケットマウスBM-9000

前回の釣行で必要性を感じたので買いました。

個人的にはもうちょっと深さが欲しかったかなぁ。

まあでも座れるし、船で重宝しそうです。  

Posted by 水島3瀬 at 09:46Comments(3)日常ネタ

2013年04月19日

深夜の夫婦浦

マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細)
マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細)



新しい墨跡があったので、また回遊してきたんでしょうね。

先端はヤエンで占領済み。

仕方なく端っこでエギ投げるも反応なし。

途方に暮れてパワーイソメを付けたらヌルっと出ました。

博士の話ではこの魚はベラ、らしい。



頼むわ~、マジで。




  

Posted by 水島3瀬 at 11:14Comments(4)堤防