ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月23日

キハダ

昨日はオフショア行ってきました。

ジギングタックルにキャスティングタックルも持参です。
専用のタックルなんて持ってないので、とりあえずショアジギタックルで代用。
さてどうなることやら。

夕方に活性が上がるということで、9時と遅めの出船。
助かります~テヘッ

船着場に着いて道具を準備してると船長到着。
他のお客さんがドタキャンしたらしく、何と僕一人貸切で出船となりました。



い、いいんですか?・・・

2時間程沖に出て釣り開始です。

初の船からキャスティング!

1投目ポッパー引いてると・・・バシャっと出ました。
2~3回合わせて、走る走る。
上がってきたのはシビ。

2投目・・・またバシャッと。
何これ、信じられん。

3投目。水面からポッパーを咥えてジャンプしたのは明らかに前の2匹の何倍もある巨体。
この時点で前の2匹に結構走られて腕がパンパン。
ロッドが長いから余計なんですけどね。
1回のダッシュで50mは出され、これを4~5回繰り返し。
腕が限界で船長にバトンタッチを申し出ようとしたところで何とか上がってきました。
丸々太ったキハダさんでした。
ちなみにフックはこんなことに。

一応太いやつに交換しといたんですけどね・・・

その後、船長がカツオが旨いからと、カツオを釣り出す。
トラウト用のロッドに1号のライン、謎のジグを付けて謎の釣り方で爆釣。
真似してやってみても、何故か僕には全く喰わない・・・
船長の秘術のようです。
一応コツを教えてもらったので次回リベンジします。

その後シビもポツポツ追加して・・・
実質4時間位の釣行でしたが



ようやくイグロー150ℓが満たされました。











  

Posted by 水島3瀬 at 21:29Comments(3)