ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月29日

磯カンパチ 

前回カンパチ達にのされて寝覚めが悪いのでリベンジして来ました。

当たりも少なく強風で厳しい状況でしたが何とか捕獲成功。サイズはこの前と同じ3キロ60センチ。

でもまた1回のされました。

今回は極太のシングルフックにリングも極太。
ドラグを締めたら結局ノットが持ちませんでした。

で全く出さないのは無理かもという結論。
極太のラインにして踏ん張っても最後は竿がどうにかなりそうやし。
ドラグ性能の良いリールを使うのが一番。

船からは簡単に釣れるのにね~、磯になるとやるかやられるかの勝負です。
何故かこれがおもろい。

磯カンパチ 

結果カンパチ、ヒレナガカンパチの子、アオヤガラ。

港ではエバじゃない?と言われましたが帰って調べたらヒレナガカンパチでした。
釣ったときはもっと色が白っぽくて頭に八の模様がくっきりあったのに、時間が経つと何故か黄色っぽくなりました。

身はカンパチと同じ。

明日は寿司クラッカー











同じカテゴリー()の記事画像
地磯開拓
ナイスハガツオ&左巻き
磯ヤズ&ヤガラ
磯カツオ
磯カンパチ
過去の神様
同じカテゴリー()の記事
 地磯開拓 (2016-06-12 17:19)
 ナイスハガツオ&左巻き (2013-08-27 23:11)
 磯ヤズ&ヤガラ (2013-08-09 21:18)
 磯カツオ (2013-07-25 21:22)
 磯カンパチ (2013-07-17 22:39)
 過去の神様 (2013-07-13 15:09)

Posted by 水島3瀬 at 20:38│Comments(2)
この記事へのコメント
今日は久しぶりにサーフィンしてきました。

ヤガラを持って帰ったということはつまり食べる気になったということですね。
Posted by nostanosta at 2013年07月30日 04:53
ヤガラは何とか捌きました。

とりあえず塩焼きにしてみます。

サーフィン行ってないわ~。

もうちょっと西風が弱くなったら良いんですけどね。
Posted by 1号 at 2013年07月30日 09:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯カンパチ 
    コメント(2)