2016年02月07日
メモリアルフィッシュ
時化の中行ってきました。
今季初の海峡ジギングです。
一応酔い止め飲んでますが、ポイント着く頃にはすでにグロッキー
大丈夫か今日・・・
とりあえず最初のポイントでカレイ、サバがヒット。
まだマスが上がってくる気配が無いので底をネチネチやってると、ドスンと来ました。
岩のように重いのでエイかサメやなと思ってたら9キロ1メートルのヒラメでした
おかげで船酔いがどっか行きました。
その後何とかマスもゲットし、大漁となりました。
でもマス上手な人はもっと釣ってるので研究が必要



途中からほとんどリリースしたのでトータル30匹位釣ったかな。
モンスターヒラメはまな板には当然乗らないしシンクにも収まらないので知り合いのレストランに引き取ってもらいました。
今季初の海峡ジギングです。
一応酔い止め飲んでますが、ポイント着く頃にはすでにグロッキー

大丈夫か今日・・・
とりあえず最初のポイントでカレイ、サバがヒット。
まだマスが上がってくる気配が無いので底をネチネチやってると、ドスンと来ました。
岩のように重いのでエイかサメやなと思ってたら9キロ1メートルのヒラメでした

おかげで船酔いがどっか行きました。
その後何とかマスもゲットし、大漁となりました。
でもマス上手な人はもっと釣ってるので研究が必要

途中からほとんどリリースしたのでトータル30匹位釣ったかな。
モンスターヒラメはまな板には当然乗らないしシンクにも収まらないので知り合いのレストランに引き取ってもらいました。
Posted by 水島3瀬 at 20:56│Comments(4)
│船
この記事へのコメント
とんでもないヒラメですね!
お見事です!
味はいかがでしたか?
エンガワ凄そうですね
お見事です!
味はいかがでしたか?
エンガワ凄そうですね
Posted by ボン
at 2016年02月14日 22:12

ボンさんこんにちわ。
モンスターヒラメはエンガワ旨かったですが、身はやはり大味でした。
引き取ってもらったレストランのシェフも刺身はちょっとで干物焼物なんかにしたそうです。
食べるには60~70センチ位までがベストな気がします。
ペブルスティックおすすめされてるので1個買ってみました。次のマスジギでぶっ込んでみます。
ケイモン釣果見てるとまだ厳しいんですかね?
モンスターヒラメはエンガワ旨かったですが、身はやはり大味でした。
引き取ってもらったレストランのシェフも刺身はちょっとで干物焼物なんかにしたそうです。
食べるには60~70センチ位までがベストな気がします。
ペブルスティックおすすめされてるので1個買ってみました。次のマスジギでぶっ込んでみます。
ケイモン釣果見てるとまだ厳しいんですかね?
Posted by turidaruma
at 2016年02月14日 23:06

turidarumaさん
こんばんは!
デカすぎるとあまり良くないんですね。
ペブルスティックは潮が緩いときや食い渋っているときにいいです。
ケイモンは今月上旬に電話したら船頭から「乗らん方がいいわ」と言われました。
カンパチが戻ってきてくれると嬉しいんですけど、期待薄です。
こんばんは!
デカすぎるとあまり良くないんですね。
ペブルスティックは潮が緩いときや食い渋っているときにいいです。
ケイモンは今月上旬に電話したら船頭から「乗らん方がいいわ」と言われました。
カンパチが戻ってきてくれると嬉しいんですけど、期待薄です。
Posted by ボン
at 2016年02月17日 23:04

そういえば私も何回かそう言われたことがありました。
早く上向けばいいですね~。
また釣果もお待ちしてます。
早く上向けばいいですね~。
また釣果もお待ちしてます。
Posted by だるま at 2016年02月18日 20:34